2019年12月15日2020年2月27日認知症 レビー小体型認知症(DBL)って何?症状について!? 今回は、「レビー小体型認知症」の症状についてお話しさせていただこうと思います。 レビー小体型認知症って何? レビー小体型認知症は、脳の中に「レビー小体」という異常なたんぱく質がたまり、大脳皮質の後頭葉や頭頂葉が萎縮し起こ […]
2019年12月8日2020年2月27日認知症 脳血管性認知症って何?どんな特徴があるの?? 今回は、「脳血管性認知症」の特徴についてお話しさせていただこうと思います。 脳血管性認知症とは?特徴は?? 脳血管性認知症の特徴としては、アルツハイマー型認知症とは違い、脳の神経細胞が減少して起こる「変性性認知症」ではな […]
2019年12月4日2020年2月27日認知症 認知症になったら!アルツハイマー型認知症って何?! 認知症には「アルツハイマー型認知症」、「脳血管性認知症」、「前頭側頭型認知症」、「レビー小体型認知症」の大きく分けて4つあります。 今回は、その一つであり、認知症の4つの中で特に女性に一番多いと言われている「アルツハイマ […]
2019年11月29日2020年2月27日認知症 認知症と書道の関係って何? 私が働く施設では月に5回ほど先生に来ていただき、「書道クラブ」を行っています。 今回は、書道をしている時の利用者様の様子と書道がもたらす効果についてお話しさせていただこうと思います。 書道って何? 書道(しょどう)または […]
2019年11月20日2020年2月27日認知症 認知症サポーターを知っていますか? あなたは、認知症サポーターという言葉をを知っていますか? 認知症の方を介護していく上で、認知症という疾患の正しい知識を知っている人が周りにいる事はとても大切です。 特に地域で過ごされている方にとって、理解してくれる人が周 […]
2019年11月16日2020年2月27日認知症 認知症の方にも介護者にも良い影響がある!生け花とは?? 私が働く施設ではクラブ活動として、書道や生け花、手芸クラブを行っています。 その中で今回は、週に1回行っている生け花についてです。 生け花は、私が働く前から行われていたのですが始めは好きな人がいるから行っているのかな?と […]
2019年11月2日2020年2月27日認知症 転倒の予防!排泄動作編 介護を行う時、転倒の原因となる場面で多いのが排泄動作の場面ではないでしょうか? 今回は、なぜ転倒が排泄動作の場面で多いのか、私が働く施設で行っている排泄動作での転倒予防方法と研修で学んだ方法をお話しさせて頂きます。 なぜ […]
2019年10月31日2020年2月27日認知症 認知症と転倒の関係!転倒の予防法は?? 認知症の方を看護させていただいていて一番怖いこと! それは転倒です! 今回は、在宅介護・施設介護のどちらにも多い事故である「転倒」についてお話しさせていただこうと思います。 1.認知症の方は転倒のリスクが高い! 認知症の […]
2019年10月25日2020年2月27日認知症 季節感のある服を着てほしい!認知症症状に対する対応!! 介護をしていて、服装に対するこだわりが強かったり、逆に服装に対する関心が無くなったときの対応は難しいと思います。 今回は、季節感のある服装が出来ない原因と対応についてお話しさせていただこうと思います。 認知症で服装が正し […]
2019年10月22日2020年2月27日認知症 服を脱いでしまう!そんな時の対応は?? 認知症の方の中には、みんながいる食堂などの場所であっても、人がいてもお構いなく服や下着を脱いでしまう方がいらっしゃいます。 そのような行為を「脱衣行為」と言います。 大勢の人がいる場所で、ましてや異性の前で服を脱ごうとさ […]