服薬拒否に対しての対応

介護 認知症 高齢者服薬拒否に対しての対応 への1件のコメント

服薬拒否に対しての対応

認知症の方に関わらせていただいていると、“薬を飲んでくれない”や“薬を口の中から出してしまった”ということがよくあるのではないでしょうか。

今回は、服薬拒否(薬を飲んでくれない)時の対応方法について、事例も合わせてお話させていただこうと思います。

服薬拒否はなぜ起こるの?

服薬拒否には、お薬に対するご本人の考え方ももちろんありますが、認知症により拒否が起こることがあります。

認知症によって薬の必要性がわからない

認知症の進行によりご自身が病気であることや薬の必要性、お薬がどんなものなのか事態がわからなくなってしまい毒を飲まされていると考えてしまうことがあります。

服薬拒否の原因と対策は?

飲み込みづらい

嚥下(飲み込む力)がうまくできないために、薬が嫌になって飲むことを拒否している場合があります。

薬の種類によっては、溶かすことやつぶして粉の薬にする

オブラートに包んだり、服薬ゼリーを使用する

OD錠などお口で溶ける形状のものに変更する

液状のお薬に変更する

などの、上にあげた工夫をしてみます。

つぶして粉にすることや溶かすなどはお薬によっては作用に変化を起こしてしまうことがあり、行わない方がいいものもあるため、医師や薬剤師に相談することをおススメします。

薬の必要性がわからない

お薬がなんで必要なのかがわからないと、なぜ飲まないといけないのか分からなかったり飲みたくないと感じてしまわれる方もおられると思います。

お薬を飲みたくない理由を聞き傾聴する

お薬がなぜ必要なのかを伝える

お薬そのものを見ていただく

袋に書いたお名前や内服時間、日付を一緒に見ていただく

など、認知症の方には時間もかかりますし、何回もその都度説明する必要がありますが、納得してもらえるまでまずは伝えるという姿勢が大切です。

タイミングや人が嫌

飲みたくないと感じている時やこの人からはと思っているとのんでもらえないことがあります。

人を変えてみる

拒否があるときには、人を変えてみましょう。

一度、拒否されたから言ってあきらめないでください。

認知症の方でしたら、その時の状態で飲んでくれる人や飲んでくれない人が変わるためその時だけむずかしいこともあるからです。

時間を変えてみる

その時は駄目でも、1時間後にはなんでもらえたり、お手洗いや話をした後に進めると飲んでいただけることがあります。

関わらしていただいた利用者様のお話

(事例1)お孫さん大好きのAさんのお話 

ご入所中のAさんは、「孫が医者で…いい子なんや」が口癖の方でした。

とても明るい方で活動には積極的に参加され、お食事もよくとっておられる方でした。

ですが、お薬を飲むことにとても抵抗がある方で、通常はお薬の声かけをして手にお薬を乗せると飲んでくださいますが、時々「この薬は飲まない」「私には必要ない」と言われ、かたくなにのまれないということがありました。

<対策>

この方の場合は、まずなぜ飲みたくないのかを聞き、お孫様のお話を交えさせていただきました。

「このお薬はこんなお薬ですよ」や「お孫様にお預かりした薬ですよ」、「飲んでほしいと言っておられましたよ」などとお声を掛けることで飲んでいただけました。

(事例2)認知症から認識が出来なくなったBさんのお話

認知症が進んでおられるBさんは、食べ物も中々認識が出来ず食べることも拒否されている方でした。

お食事は調子が良ければ食べてくださいますが、時間をかけて介助をさせていただいていて、どうしても進まないときにはご本人が好きな甘い食べ物や補助食品を食べていただくこともありました。

Bさんは、固く苦いお薬に対してとても敏感で、錠剤でも粉にしても口に入れるとすぐ吐き出してしまう方でした。

ご飯に混ぜてごまかしたり、服薬ゼリーを使用してみたりもしましたが難しい方でした。

<対策>

Bさんの場合は、甘いものが好きということをヒントに、チョコレートホイップクリームに錠剤のまま(粉にしてしまうと苦みが強いためです)混ぜてみることにしました。

声掛けも「チョコレートですよ」と錠剤が見えないようにしてスプーンでお口に入れて飲んでいただくこととで内服することが出来ました。

この2名の方以外にも、服薬が出来ないときに時間を変えてみる、人を変えてみるなどその都度手を変えて関わることで飲んでくださる方もあおられました。

同じ方でも、その時によってうまくいく時と行かないときがありました。

最後に

今回は、内服拒否の対応について事例を交えてお話させていただきましたがいかがでしたか?

血圧のお薬や心臓のお薬などどうしてものんでほしいお薬をのんでいただけないときにお役に立ちましたら嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

はじめまして! 看護師9年目のhimawariです。 障害者福祉施設→産婦人科→小児科と経験し、現在は介護老人保健施設で働いています。 日々、利用者様やご家族様との関わりから教えて頂いたことなどを交えてお話しさせて頂ければと思います^_^ そして、介護に関してまだまだ未熟な私の成長にもお付き合い頂ければと思っています。 よろしくお願いいたします。

One thought on “服薬拒否に対しての対応

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Back To Top